免疫力向上におすすめのハーブ一覧
ローズヒップ

ローズヒップはバラ科バラ属(野バラ)の果実で、ビタミンCをはじめ豊富な栄養素を含むハーブです。特にビタミンC含有量が非常に高く、レモンやオレンジを遥かに上回ることから「ビタミンCの爆弾」とも呼ばれます。古くからハーブティーやシロップ、ジャムの材料として親しまれ、免疫支援や美容効果が期待できるとして利用されてきました。
エルダーフラワー

エルダーフラワーは、スイカズラ科に属する落葉低木セイヨウニワトコ (Sambucus nigra) の花部です。古くからハーブ療法で重宝され、幅広い効用から「庶民の薬箱」と呼ばれてきました。発汗や利尿を促す作用があり、発熱や鼻づまりなど風邪の症状を和らげる助けとなります。現在ではハーブティーやコーディアル(シロップ)として親しまれ、その有用性から健康食品や化粧品にも利用されています。